「salvis(サルヴィス)」。
ラテン語で “偏見” という意味。
語尾のsを反転させることで、
“ 偏見のない “ お店を目指している。
salvisのモノ選びは
“誰がつくったモノなのか”
ということに重きを置き、
その案内先として、“誰が夢中になるのか”
をイメージして行われている。
生産者の人柄、テロワール、
ストーリーが醸し出される、
愛すべきワインたち。
思わず胸躍るグッドフィーリングなレコード。
造り手、アーティスト、
お客様が気軽に語り合えるサロン。
ワインと音楽、
そこに少しの好奇心が嚙み合えば
想像していなかった日常が訪れる。
偏見を持ってはいけないが、
肩入れしたくなるモノがある。
それが見つかるのが
salvisというカルチャーである。
Kazutomo Noguchi
1996年より4年間、大学のAGCという音楽団体に所属。
対外ライブに加え、音響、照明、運営など、活動内容は多岐にわたり
現在の音楽面の基盤がここで出来上がっていく。
大学在学中、音楽と同時にイタリアの食文化に興味が湧き、
2000年商社へ就職、1週間で退社、本格リストランテの給仕に転向。
レストランサービスの基礎とワインを学ぶ。
2003年より神戸へと身を移し、レストラングループ会社の新規立ち上げに参加。
約3年間、店舗運営、酒類の担当、初めてナチュラルワインと出会い強い衝撃を受ける。
2006年日本ソムリエ協会ソムリエ取得。
2007年大阪市内の某リストランテにて、マネージャー就任。
2014年シニアソムリエ取得。レストラン事業部の人事担当。
このころから、副業として他社レストランでのBGMとワインオペレーションの監修を手掛ける。
2017年満10年勤め、退社。
2018年5月 自身の経験してきたそのままを表現する空間として、 salvis wine&records を開業。
カレンダーが表示されない場合は、こちらからご覧ください。